株式会社フレームシンセシスは、XR・イマーシブコンテンツおよびシステム全般の開発会社です。とりわけ、日常生活の場におけるバーチャルリアリティの導入および普及活動を主に技術面からサポートし、人々の暮らしをより豊かにすることをミッションとします。
2025年8月29日 ヴェネツィア国際映画祭の上映作品「First Virtual Suit」の制作に協力しました
第82回ヴェネツィア国際映画祭にて上映のXRアニメーション作品「First Virtual Suit」(ゆはらかずき監督)にMeta Quest用のマルチプレイヤー再生システムを開発・提供させていただきました(株式会社CinemaLeap様プレスリリース、映画祭公式ページ)。
2025年8月14日 XR Kaigi 2025に協賛します
株式会社フレームシンセシスは、12月1日から3日に東京ポートシティ竹芝にて開催される国内最大規模のXRカンファレンス「XR Kaigi 2025」に今年もシルバースポンサーとして協賛しています。ブース出展も行いますのでぜひご来場ください。
2025年1月29日 第2期決算報告書を掲載しました
株式会社フレームシンセシス・第2期(2024年度)決算報告書を掲載いたしました。
2025年1月29日 法人向けMeta Quest認定販売店になりました
株式会社フレームシンセシスは法人向けMeta Quest認定販売店として登録し、法人向けMeta Questの取り扱いを開始しています。製品単独またはシステム開発とあわせての提供が可能ですので、VRを業務向けに活用する際はぜひご相談ください。
2024年12月16日 XR・メタバースの展示会「TOKYO DIGICONX」に出展します
2025年1月9日(木)から11日(土)に東京ビッグサイトで開催されるXR・メタバースの展示会「TOKYO DIGICONX」にブース出展を予定しています。弊社事業に関心がございましたらぜひ来場をご検討ください。
2024年11月22日 株式会社Mogura様と共同で不動産家具コーディネートシステムの開発を行いました
株式会社Mogura様と共同で、長谷工グループ様提供の「メタバース家具コーディネートサービス」の開発を行いました。弊社システム「XRシンセシス」を使用してWebサービスを構築した事例になります(Mogura様プレスリリース)。
⇒ 過去のお知らせ
株式会社UNIVRS様のVRゲーム「進撃の巨人VR: Unbreakable」にて、一部ゲームプレイおよびMeta Questリリース対応等の開発協力を行いました。
株式会社Mogura様と共同で、長谷工グループ様提供の「メタバース家具コーディネートサービス」のシステム開発を行いました。弊社システム「XRシンセシス」を使用してWebサービスを構築した事例になります(Mogura様プレスリリース)。
一般社団法人デジタルステッキ様の「バーチャルサファリ」体験会にて、弊社VRシステム「XRシンセシス Spatial Theater」を使用しステレオ360度動画のアバターつき同時視聴を行いました(プレスリリース)。
stu inc.様開発・制作の「『進撃の巨人』ワールドワイド・アフターパーティー」について、弊社システム「XRシンセシス」の提供および一部カスタム開発を行いました(stu様プレスリリース)。
⇒ お問い合わせ
会社名 | 株式会社フレームシンセシス(英語表記:FrameSynthesis Inc.) |
設立日 | 2022年12月1日 |
住所 | 103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町1番2号 THE SHORE日本橋茅場町2F |
代表取締役 | 古林 克臣(@korinVR) |
スタッフ数 | 約3名(代表者・業務委託含む) |
資本金 | 300万円 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
顧問弁護士 | 関 真也 |
その他 | 一般社団法人XRコンソーシアム所属 法人向けMeta Quest認定販売店 |
決算公告 | 財務情報のページに掲載 |